2016年03月23日
【ブログ】和装の柄✿華文
現在の位置:ホーム > ブログ > etc. > 【ブログ】和装の柄✿華文
こちらの柄をご存知ですか?
和装の柄としてよく用いられる「華文」
今回はこちらの「華文」についてご紹介させて頂きますね
華文とは・・・
正倉院文様の一つで、花を丸くデザインして作られた柄です。
(正倉院文様:日本の古典文様として最古に位置付けられ、格調高い文様と言われています。)
華文は特定の花を指すのではなく、何となく花のような形をした
華麗な文様全般を「華文」と言うそうです
ソフィアにも華文を用いた色打掛や留袖が多数ございます
こちらの色打掛は
華文をはじめ、唐草文、唐花文、鳳凰やオシドリなど
数々の正倉院文様が用いられた色打掛です。
相良刺繍と、鮮やかな配色がとても豪華ですよ
お写真では分かりにくいですが
ストーンが用いられていたりもするんです
気になった方はぜひお問い合わせ下さいね
田内
インスタグラムも始めました
投稿者:SOPHIA - ソフィア
ウェディングドレス 結婚式 和装 ドレス ショップ 名古屋
- 人気ブランド【トゥーレドゥー】ウェディングドレスのご紹介♡
- スレンダードレス♡ISAMUMORITA(イサムモリタ)
- ANNASUI(アナスイ)★ブラウンタキシード★
- 持込料でお悩みの花嫁様へ♡
- ブルー×イエロー★カラードレス
- 色打掛★吉野山遊花図【唐織綴れ】
- インポートブランド♡Caroline Castigliano【キャロラインカスティリアーノ】
- キラキラ★スパークドレス
- 東海限定取り扱い★【nae.ATELIER】アトリエナエ
- 色打掛♡グリーン【四季花咲文】
純白をベースに温かみのあるナチュラルウッドでインテリアを統一。3階建の店内には6つフィッティングルーム。各フロアには厳選された衣装をディスプレイしています。
やわらかい空間で、ゆったりとドレス選びを楽しんでほしいとの願いから、広いフィッティングルームをご用意しました。店内にはフォトスペースも。
花嫁様の『夢や想いをカタチ』にしたいドレスショップです。
SOPHIA (ソフィア) 貸し衣装・レンタルドレス
お電話0120-758-221
10時〜19時 [定休日] なし

名古屋の中心地、栄(さかえ)にあるドレスショップ、ソフィア。豊富な品揃えとブランドからオリジナルドレスまで、デザイン、ディテールにこだわり、同世代のスタッフの丁寧なカウンセリングと安心の実績で、花嫁様を美しく輝かせるハートフルなショップです。
コメントを投稿する